【高校生】数学の苦手を克服するためにすべきこと

高校

中学から高校に上がり、授業の内容がより難しくなって、困惑する学生が多くいると思います。

特に、数学なんかは、いろいろな公式が出てきて、中学の時より余計に嫌いになりますよね。

高校の数学は、本当に1年からの学習が大事です。

なぜかというと、1年生で学んだことを2年生で、また2年生で習ったことを3年生で、というように積み上げ式で学んでいく科目だからです。

数学が嫌いな人は、公式がとにかく覚えられなくて、いやになり、苦手意識がついてしまうことがあると思います。

高校の数学は、基礎がとにかく大事なので、基礎から丁寧に学んでいくことを意識して、取り組んでいきましょう。

基礎を反復して、勉強したりして、定期テストや試験につなげていきましょう!!

これらを意識した勉強法についてこの記事では、紹介したいと思います。

むぎ
むぎ

頑張るぞ!!

記事内広告



数学が嫌いになる理由

まずは、数学が嫌いになる理由を知り、その嫌いなことに対しての対策を教えることができたら、いいと思います。

それでは、見ていきましょう。

公式を覚えられない

数学が嫌いな人の多くの理由は、「公式が覚えられない」ことでしょう。

公式の数がたくさんあって、いやになってくるのは、あるあるですよね。

しかし、公式を覚えないと、問題が解けないし、すべてができなくなってしまいます。

なので、公式は覚える必要があると思っています。

その公式を覚えるために基礎の問題を繰り返し解くなどし、定着させる必要があります。

ただ、公式を見ているだけでも、その公式の使い方がわからないままになり、たとえ、公式を覚えても、問題を解くことができません。

そのため、基礎の問題を何回も繰り返し、解くことで頭に定着させます。

応用になると、すぐつまずく

「基礎の問題もできるようになったから、レベルアップした問題を解こう」って思って、実際、解いてみたら、「全然わからない」ってことを経験したことがあると思います。

これで、落ち込んだりせずに、またレベルを下げて、問題を解くようにするなどし、対策していきます。

徐々にできる範囲を増やしていきましょう。

ケアレスミスがイライラする

ケアレスミスをして、点数が減ったりすると、めっちゃ落ち込んでしまいますし、すこしイライラしてしまうことがあります。

ケアレスミスを減らすためには、確認することを癖づけることと、問題になれることが大事です。

問題になれることで、計算に集中力を注げるようになるからです。

問題になれるためには、反復して学習するのみ!!

どんだけ勉強しても、よくならない

勉強を頑張っても、思うように点数が取れなかったりする時があると思います。

そのときに意識するべきことは、自分がどこを理解していないかを把握することです。

自分が理解していない部分が次に問題を解くときには、理解できるようになっているのかを見ていくべきです。

それを繰り返しやっていくことで、理解していないとことが少なくなっていきます。

数学の勉強法

それでは、数学の勉強法について解説していきたいと思います。

公式を覚える

先ほども言ったとおり、公式を覚えないと、問題が解けないので、数学が嫌いになっていきます。

公式を覚えるということは、大変ですが、一度覚えてしまうと、様々な問題で活用できるので、どんどん覚えていきましょう!!

公式を覚えるためにも、問題を通して、覚える方法が一番良いと思うので、いっぱい問題を解いていきましょう。

基礎門で定着

基礎門で公式を定着させていきましょう。

公式が定着したころには、なれてくると思いますよ。

印をつける

問題を解いていると、わからない問題が出てくると思います。

その問題には、印をつけておいてください。

例えば、

「△は、一部分が理解できなかった。/ケアレスミスをしてしまった。」

「×は、完全にわからなかった。」

のように印をつけることをお勧めします。

わからない問題があったら、どこで間違ったのかをしっかり把握するようにしましょう。

そして、×が付いた問題は、一度レベルを下げた問題を解くことをお勧めします。

このように、印をつけて、効率よく学習を進めていきます。

印の問題を解く

次に解く問題は、印のついた問題です。

間違ったところが直せているか、理解でいているかなどを確認するようにしてください。

そして、完璧なってから、印を消すようにします。

このように学習を進めていきます。

これらを繰り返す

これらを反復していきます。

数学は、積み上げ式の科目といったように、土台がものすごく大事になってきます。

これらを繰り返しやっていくことで、数学はできるようになります。

やはり、その人の頑張りが大いに影響されると思うので、頑張ってください!!

まとめ

高校生になり、数学のレベルが上がって困っている人も多いです。

しかし、数学ができるようになるためには、公式は覚える必要があると思います。

しかし、ただ覚えるのではなく、問題を通して、学ぶことで、公式の使い方を学ぶことが需要だと思います。

使い方を知ると、応用の問題でもうまく使うことができたりするので、学習方法が大事です。

その学習方法として、問題を解き、わからない問題には、印をつける

そして、印の問題を解き、完璧に理解できているか確認する。

これらを繰り返し行っていくことで、より定着しやすくなると思います。

継続してやることは、大変ですが、やることで身についてきます。

指数関数的に能力が上がっていくものだと思うので、根気よく頑張ってきましょう!!

タイトルとURLをコピーしました